運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
319件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-23 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

これのことを今収束宣言と表現されたと思っておりますけれども、収束定義というのは、国内外における感染状況ですとか、病原体性質社会情勢等の具体的な状況に即して判断されるものと考えられ、一概に定義することは難しいと思っておりますけれども、その上で、新型コロナというのはゼロにすることは困難な感染症でございまして、今後も流行の波というのは確実に発生すると考えられますけれども、大事なことは、それを大きな流行

梶尾雅宏

2021-03-17 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

収束定義は、国内外における感染状況病原体性質社会情勢等の具体的な状況に即して判断すべきものでありまして、一概に定義することは困難でございます。  新型コロナウイルス感染症は、ゼロにすることが困難な感染症であり、今後も流行の波は起こり得るが、小さな波を大きな波にしないことが必要だと考えてございます。  

和田義明

2021-03-16 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

議員から御指摘のございましたいわゆる三ない運動でございますけれども、昭和五十七年の全国高等学校PTA連合会においてその決議が採択されたものでございますけれども、社会情勢等変化に鑑み、同連合会としても、平成二十九年八月の全国大会において、全国展開として取り組むことは取りやめたものと承知をしております。  

高口努

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

この新たなシンクタンク機能につきましてでございますけれども、我が国及び国民の安全、安心の実現に向けまして、先生指摘のとおり、政府からの課題設定や、またその背景となる社会情勢等前提要因の共有を適切に行いまして、戦略的に育てるべき重要技術等に関する政策に資する提言を行うことが重要というふうに考えておりまして、高度な科学技術的知見を有する専門人材を糾合し得る仕組みを外部に構築すべく、鋭意検討を行ってございます

千原由幸

2021-02-22 第204回国会 衆議院 予算委員会 第15号

収束定義というのは、国内外における感染状況病原体性質社会情勢等の具体的な状況に即して判断すべきものであり、一概に定義することは困難であると思います。  先般接種を開始したワクチンについては、国際的に発症予防重症化予防の効果が期待されており、感染対策の決め手になると考えております。

菅義偉

2020-11-13 第203回国会 衆議院 法務委員会 第2号

その上で、法令解釈につきましては、当該法令規定文言趣旨等に即しつつ、立案者意図立案背景となる社会情勢等を考慮するなどして論理的に確定されるべきものである、そして、その検討を行った結果として、従前解釈を変更することが至当であるとの結論が得られた場合には、これを変更することがおよそ許されないというものではないというふうに考えております。  

上川陽子

2020-11-13 第203回国会 衆議院 法務委員会 第2号

その上で、法令解釈は、当該法令規定文言また趣旨等に即しつつ、立案者意図立案背景となる社会情勢等を考慮するなどして論理的に確定されるべきものであるというふうに考えております。そして、検討を行った結果、従前解釈を変更することが至当であるとの結論が得られた場合には、これを変更することがおよそ許されないというものではないというふうに考えられるわけでございます。  

上川陽子

2020-11-05 第203回国会 参議院 予算委員会 第1号

政府特別補佐人近藤正春君) 歴代政府答弁をしております法令解釈考え方についてでございますけれども、一般論として、これまで法令解釈については、当該法令規定文言趣旨等に即しつつ、立案者意図立案背景となる社会情勢等を考慮し、また、議論積み重ねのあるものについては全体の整合性を保つことにも留意して論理的に確定されるものであり、政府による法令解釈は、このような考え方に基づき、それぞれ

近藤正春

2020-05-27 第201回国会 衆議院 法務委員会 第12号

このように、社会情勢等に鑑みて複数回の法改正が行われ、その都度、新しい類型が追加されているわけです。  先生方におかれては、それであれば、現行法のように個別の類型を列挙する形式ではなく、むしろ一般的に、生命身体に対する危険性が高い運転行為危険運転として処罰するというふうな一般的、包括的な処罰規定を置くべきではないかという御意見もあるかもしれません。

橋爪隆

2020-05-27 第201回国会 衆議院 法務委員会 第12号

その上で、法令解釈は、当該法令規定文言趣旨等に即しつつ、立案者意図立案背景となる社会情勢等を考慮するなどして論理的に確定されるべきものであり、検討を行った結果、従前解釈を変更することが至当であるとの結論が得られた場合には、これを変更することがおよそ許されないというものではないと理解しております。

森まさこ

2020-05-26 第201回国会 参議院 法務委員会 第8号

また、今の御質問でございますが、法令解釈は、当該高良委員も御存じだと思いますが、当該法令規定文言趣旨に即しつつ、立案者意図立案背景となる社会情勢等を考慮し、また、議論積み重ねのあるものについては全体の整合性を保つことにも留意して論理的に確定されるべきものであるが、従前解釈を変更することが至当であるとの結論が得られた場合には、これを変更することがおよそ許されないというものではないと

森まさこ

2020-05-25 第201回国会 参議院 決算委員会 第6号

その上で、法令解釈は、当該法令規定文言趣旨等に則しつつ、立法者の、立案者意図立案背景となる社会情勢等を考慮するなどして論理的に確定されるべきものであり、検討を行った結果、従前解釈を変更することが至当であるとの結論が得られた場合には、これを変更することがおよそ許される、許されないものではないというふうに解釈をしております。  

森まさこ

2020-05-22 第201回国会 衆議院 法務委員会 第10号

法令解釈は、当該法令規定文言趣旨等に即しつつ、立案者意図立案背景となる社会情勢等を考慮するなどして論理的に確定されるべきものであり、検討を行った結果、従前解釈を変更することが至当であるとの結論が得られた場合には、これを変更することがおよそ許されないというものではないと考えております。

森まさこ

2020-04-10 第201回国会 衆議院 法務委員会 第8号

森国務大臣 解釈変更については、法令解釈は、当該法令規定文言趣旨に即しつつ、立案者意図立案背景となる社会情勢等を考慮し、また、議論積み重ねのあるものについては全体の整合性を保つことにも留意して論理的に確定されるべきものでございまして、従前解釈を変更することが至当であるとの結論が得られた場合には、これを変更することがおよそ許されないものではないというふうに考えております。  

森まさこ

2020-03-31 第201回国会 衆議院 法務委員会 第6号

そこで、今般、法解釈について、どうして法解釈に至ったかという理由についての質問でございますので御答弁を差し上げますけれども、この法解釈というものについて、さまざまな観点から、つまり、当該法令規定文言趣旨等に即しつつ、立案者意図立案背景となる社会情勢等を考慮し、また、議論積み重ねのあるものについては全体の整合性を保つことにも留意して論理的に確定されるべきものとされていると理解をされております

森まさこ

2020-03-31 第201回国会 衆議院 法務委員会 第6号

森国務大臣 法律の解釈変更についてでございますけれども、その法令解釈については、過去の質問主意書答弁にもございますとおり、先ほど述べたように、当該法令規定文言趣旨立案者意図立案背景となる社会情勢等の考慮、そして、議論積み重ねのあるものについては全体の整合性、そういうものに留意をして論理的に確定されるべきであるものであり、政府による法令解釈は、このような考え方に基づき、それぞれ

森まさこ

2020-03-18 第201回国会 衆議院 法務委員会 第5号

法令解釈でございますが、当該法令規定文言趣旨等に即しつつ、立案者意図立案背景となる社会情勢等を考慮し、また、議論積み重ねのあるものについては全体の整合性を保つことにも留意して論理的に確定されるべきものでありまして、政府による法令解釈は、このような考え方に基づきまして、それぞれ論理的な追求の結果として示されてきたものでございますので、諸情勢変化とそれから生ずる新たな要請を考慮すべきことは

平川薫